top of page
- 1989年創業 -
新しい水産業界のカタチが
柏島から始まる
漁師から届く
柏島の新鮮な魚
私たちが目指すのは、ただ魚を育てるだけではない、「人」と「海」と「未来」が持続的につながる新しい水産のカタチです。
100年以上にわたって受け継がれてきた養殖の知恵と日本トップシェアを誇る種苗メーカーとの連携によって品質と生産性を両立する仕組みを柏島の海に築いてきました。
そして今、働く人の在り方までも見直し、
従来の水産業界の常識にとらわれない、柔軟で誇りある働き方をこの地から発信しています。
日本有数の透明度を誇る四国・大月町柏島(かしわじま)より、「新鮮・安全・安心」な柏島真鯛を、全国の食卓へ。
これからの水産業は、もっと美味しく、もっと自由に、そしてもっと豊かに。
その第一歩が、ここ柏島から始まっています。
メディア出演実績

映画『釣りバカ日誌14』

朝日放送テレビ
『朝だ!生です旅サラダ』

高知新聞・RKC高知放送

最新情報
子ども食堂に真鯛を提供しました!
はやぶさ水産では、未来の子ども達に少しでも良いものを食べてほしい。
そんな想いから育てている真鯛の一部を定期的に無償で提供しています。
ぜひ、あなたのお力もお貸しください。